2018年04月12日

富通研記念講演

 
4月8日(日)、総会のあと15時より、井筒屋勝己さんによる記念講演が行われました。参加者は48名でした。
アナウンサー研修時代のお話、福祉番組製作を担当していらした時のお話などなど。
「障害」なのか「障がい」なのか?「病気」なのか「異常」なのか「特性」なのか?など『ことば』の選び方については皆さんいろいろ感じるところがあったように見受けられました。
『誰もが傷つかない表現を心がけたい』ということばが心に残りました。
 
音声日本語の場合は、新聞やテレビが変わっていく、手話の場合はどこが担うのか?
 
 
posted by 企画部 at 13:42| Comment(0) | お知らせ&報告